ウォーレン・バフェットによろしく > 覚えておきたい株式指標 > PBR(株価純資産倍率)
PBR(株価純資産倍率)とは?
PBR(株価純資産倍率)とは、株価を一株あたり純資産額で割ったもので、
「企業の資産面から株価の状態を判断する指標」として使われます。
PBR(株価純資産倍率)が1倍以下になると、
会社が保有する純資産の額より株式時価総額が安くなることを意味するため、
(1株当たりの純資産額より株価の方が安い状態)
割安と判断することができます。
ただし、PBRが1倍以下というだけで投資をするのは危険で、
企業が資産の欄に書きこんでいるものの中には、
実際にはほとんど価値のないものが含まれていることもあり、
例として挙げると、売れ残っている膨大な在庫なども資産に入ります。
企業の持つ資産を重視して投資を行う際には、
資産の中身をチェックすることが大切です。