ウォーレン・バフェットによろしく > マネックス証券の詳細データ&解説
マネックス証券の詳細データ&解説
「マネックス証券」
マネックス証券は、無料の投資情報が充実している、
業界を代表するオンライン証券のひとつ。
「会社四季報のオンライン版」が無料で読めるのはもちろんのこと、
世界的に有名なJ.P.モルガンの独立系リサーチ会社「TIW」が発行する、
個別銘柄&業界レポートやマクロ経済レポートが無料で読めるのが魅力です。
また、著書を多数出版しているマネックス証券の社長「松本大」さんの、
株式投資+aのメールマガジンとブログが無料で読めるのもポイント。
(口座開設料や口座管理料は無料で利用できます。)
公式サイトはこちら → マネックス証券
売買手数料 (1注文ごとに手数料が決まるコース)
成行(現物) | 指値(現物) | 信用取引 |
約定金額の0.105% (最低手数料1,050円) |
約定金額の0.1575% (最低手数料1,575円) |
手数料計算例 | |||||
1注文の約定代金 | 成行(現物) | 指値(現物) | 信用 | ||
50万円 | 1,050円 | 1,575円 | |||
100万円 | 1,050円 | 1,575円 | |||
300万円 | 3,150円 | 4,725円 | |||
600万円 | 6,300円 | 9,450円 | |||
900万円 | 9,450円 | 14,175円 | |||
1,200万円 | 12,600円 | 18,900円 |
売買手数料 (1日の合計約定代金で手数料が決まるコース)
1日の約定代金合計額 | 現物取引 | 信用取引 |
〜300万円 | 2,625円 | |
〜600万円 | 5,250円 | |
以降300万円増える毎に | 2,625円ずつ増加 |