ウォーレン・バフェットによろしく > 覚えておきたい株式指標 > EPS(一株利益)
EPS(一株当たり当期純利益)とは?
EPS(一株当たり当期純利益)とは、
「企業の一株あたりの利益額」を示す株価指標のひとつです。
「当期純利益」を「普通株式の期中平均発行済株式数」で割ると、
EPS(一株当たり当期純利益)を求めることができます。
このEPSが高ければ高いほど、一株あたりの利益が高いことを示しており、
長期保有するなら、EPS(一株利益)が毎年増えている企業に投資したいものです。